運営者:(社)松川町社会福祉協議会
所在地:〒399-3303 長野県下伊那郡松川町元大島2965-1
電 話:0265-36-5200
FAX:0265-36-6221
メール:tokuyo.d@mshakyo.jp

特別養護老人ホーム松川荘

特別養護老人ホーム松川荘

施設写真をクリックすると拡大されます

行事 新年会行事 新年会

春 中庭の水仙

春 中庭の水仙

居室(東棟)

居室(東棟)

特殊浴槽

特殊浴槽

デイルーム

デイルーム

行事 ふれあい広場

行事 ふれあい広場

秋 紅葉狩り

秋 紅葉狩り

旬の食材 手作り食事

旬の食材 手作り食事

施設案内
  • 松川荘は昭和56年に開所し、平成17年より松川町社会福祉協議会が指定管理者として運営を行なっています。「やさしく 笑顔で 寄り添います」が、基本理念です。
  • 当施設では、心身の状態とサービス種類によって利用者様の生活空間や日課を3つにグループ化。介護保険のサービス種類(介護福祉施設サービス、短 期入所生活介護)によって、生活空間や日課を3つにグループ化。家庭的な雰囲気の中、グループごとに配置された顔なじみの職員が、きめ細やかなケアをご提 供致します。
  • 施設へは中央自動車道松川ICより車で10分、JR伊那大島駅より徒歩15分とアクセスも良好。協力病院である下伊那赤十字病院は、施設からわずか400メートルの距離にあり、医療面のサポートも充実しています。

施設案内

費用

1月あたりの標準額

 

【多床室】                                (単位:円 令和6年8月1日現在)

 

利用者負担段階 要介護度 介護保険

自己負担額

居住費 食費 合計金額
第2段階 次のア、イ、ウの全てに該当する方

ア 世帯全員が住民税非課税

イ その他の合計所得金額と年金収入額の合計が80万円以下

ウ 預貯金等が650万円以下(夫婦で1,650万円以下)

要介護1 17,670 12,900 11,700 42,270
要介護2 19,770 12,900 11,700 44,370
要介護3 21,960 12,900 11,700 46,560
要介護4 24,060 12,900 11,700 48,660
要介護5 26,130 12,900 11,700 50,730
第3段階① 次 のア、イ、ウの全てに該当する方

ア 世帯全員が住民税非課税

イ その他の合計所得金額と年金収入額の合計が80万円を超え120万円以下

ウ 預貯金等が550万円以下(夫婦で1,550万円以下)

要介護1 17,670 12,900 19,500 50,070
要介護2 19,770 12,900 19,500 52,170
要介護3 21,960 12,900 19,500 54,360
要介護4 24,060 12,900 19,500 56,460
要介護5 26,130 12,900 19,500 58,530
第3段階⓶  次 のア、イ、ウの全てに該当する方

ア 世帯全員が住民税非課税

イ その他の合計所得金額と年金収入額の合計が120万円を超える

ウ 預貯金等が500万円以下(夫婦で1,500万円以下)

要介護1 17,670 12,900 40,800 71,370
要介護2 19,770 12,900 40,800 73,470
要介護3 21,960 12,900 40,800 75,660
要介護4 24,060 12,900 40,800 77,760
要介護5 26,130 12,900 40,800 79,830
 第4段階

・同一世帯内に住民税課税者がいる方

・第1段階~第3段階に該当しない方

要介護1 17,670 27,450 43,350 88,470
要介護2 19,770 27,450 43,350 90,570
要介護3 21,960 27,450 43350 92,760
要介護4 24,060 27,450 43350 94,860
要介護5 26,130 27,450 43350 96,930

 

【従来型個室】

 

利用者負担段階 要介護度 介護保険自己負担額 居住費 食費 合計金額
第2段階 次のア、イ、ウの全てに該当する方

ア 世帯全員が住民税非課税

イ その他の合計所得金額と年金収入額の合計が80万円以下

ウ 預貯金等が650万円以下(夫婦で1,650万円以下)

要介護1 17,670 14,400 11,700 43,770
要介護2 19,770 14,400 11,700 45,870
要介護3 21,960 14,400 11,700 48,060
要介護4 24,060 14,400 11,700 50,160
要介護5 26,130 14,400 11,700 52,230
第3段階① 次 のア、イ、ウの全てに該当する方

ア 世帯全員が住民税非課税

イ その他の合計所得金額と年金収入額の合計が80万円を超え120万円以下

ウ 預貯金等が550万円以下(夫婦で1,550万円以下)

要介護1 17,670 26,400 19,500 63,570
要介護2 19,770 26,400 19,500 65,670
要介護3 21,960 26,400 19,500 67,860
要介護4 24,060 26,400 19,500 69,960
要介護5 26,130 26,400 19,500 72,030
第3段階⓶  次 のア、イ、ウの全てに該当する方

ア 世帯全員が住民税非課税

イ その他の合計所得金額と年金収入額の合計が120万円を超える

ウ 預貯金等が500万円以下(夫婦で1,500万円以下)

要介護1 17,670 26,400 40,800 84,870
要介護2 19,770 26,400 40,800 86,970
要介護3 21,960 26,400 40,800 89,160
要介護4 24,060 26,400 40,800 91,260
要介護5 26,130 26,400 40,800 93,330
 第4段階

・同一世帯内に住民税課税者がいる方

・第1段階~第3段階に該当しない方

要介護1 17,670 36,930 43,350 97,950
要介護2 19,770 36,930 43,350 100,050
要介護3 21,960 36,930 43,350 102,240
要介護4 24,060 36,930 43,350 104,340
要介護5 26,130 36,930 43,350 106,410

※「その他の合計所得金額」は、合計所得金額から年金に係る雑所得を差し引いた所得金額です。

※上記、介護保険自己負担額は、利用者負担が1割の場合の金額です。

※第1段階は、住民税非課税世帯で老齢基礎年金を受給されている方。または生活保護を受給されている方になります。

※1ヶ月を30日として計算しています。

※受けられるサービスにより、上記標準額のほかに加算があります。(下表参照)

※介護保険対象外サービス費用(理容・美容、特別な食事、金銭等取扱い事務、娯楽等参加費など)は全額自己負担になります。

その他費用
主な介護給付サービス加算費用 (1日当たり)             (単位:円 令和6年4月1日現在)

 

加算名 加算要件 金額
初期加算 新規に入所される方、または1ヶ月以上の入院後、再び入所した場合に30日間加算します。 30
外泊時費用加算 利用者が入院及び外泊の場合、月に6日(月をまたぐ場合は各月6日)を限度として加算します。(入院、外泊の初日及び末日の負担はありません。) 246
夜勤職員配置加算(Ⅲ) 夜勤を行う介護職員、看護職員の数が、最低基準を1人以上上回っており、夜勤時間を通じた看護職員の配置又は喀痰吸引等を実施できる介護職員を配置している場合 28
安全対策体制加算 事故発生防止のための指針の整備、事故発生防止のための委員会の設置、職員の研修の実施、担当者の設置などを行います。(入所時に1回のみ算定します。) 20
看護体制加算(Ⅰ) 常勤の看護師を1名以上配置している場合 6
看護体制加算(Ⅱ) 看護職員を基準よりも1名以上多く配置している場合 13
日常生活継続支援加算(Ⅰ) 新規入所者のうち要介護4、要介護5の方の割合が70%以上、新規入所者のうち認知症日常生活自立度Ⅲ以上の方の割合が65%以上、介護福祉士を入居者6名に1名以上配置している場合など 36
科学的介護推進加算(Ⅰ) ADL値、栄養状態、口腔機能、認知症の状況その他の入所者の心身の状況等に係る基本的な情報を国に提出している場合 40/月
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 法令に基づいた介護職員の賃金改善費用。(介護福祉施設サービス費+各種加算費用)×0.14
療養食加算 入所者の年齢、心身の状況によって適切な栄養量及び内容の食事の提供が、管理栄養士又は栄養士によって管理されている場合 6/食
若年性認知症入所者受入加算 若年性認知症の方を受け入れ、入所者ごとに個別に担当者を定めて、入所者の特性やニーズに応じた介護サービスを提供する場合 120
看取り介護加算(Ⅰ) 看取りに対応するための職員の体制の整備、 看取りに関する指針の策定と指針の入所者、家族等への説明し、同意を得ていること、指針の見直しを実施していること、 看取りに関する職員研修を行っていること、 看取りを行う際に個室又は静養室の利用が可能となるように配慮していること等、 国の基準に沿って看取り介護を行った場合
死亡日45日前~31日前 72
死亡日30日前~4日前 144
死亡日の前日及び前々日 680
死亡日 1,280

※上記加算費用は、利用者負担額が1割の場合の金額です。

※上記加算費用は一例ですので、施設との契約の際にご確認ください。

医療行為
種類 状況 特記事項
 喀痰吸引 要相談
 経管栄養(胃ろう・腸ろう) ×
 鼻腔経管栄養 ×
 中心静脈栄養(IVH) ×
 在宅酸素 ×
 インシュリン注射 ×
 人工肛門(ストマ) ×
 留置カテーテル 要相談
 人工透析の必要な方 ×

『要相談』についてはその時の状況により、受入れ状況が かわりますので、詳細はお手数ですが直接施設へお問い合わせください。

問い合わせ先: 電 話 0265-36-5200
FAX 0265-36-6221
E-mail tokuyo.d@mshakyo.jp
お知らせ

現在お知らせはありません。

アクセスマップ