南信州広域連合は、公平で公正な審査判定を行うため、医師会・関係市町村などの関係団体との連携・協力を密にしながら、適正な介護認定審査会の運営に努めています。
介護認定審査会の概要
名 称 | 南信州広域連合介護認定審査会 |
合議体数 | 13合議体(1合議体4~5名) |
委員の数 | 58人(医療分野30人・保健分野14人・福祉分野14人) |
開催回数 | 週5~6回 |
審査会場 | 3会場(飯田・北部・南部)※状況に応じてリモートで開催 |
要介護認定審査事務の流れ
①各市町村からの審査依頼
調査員による調査、主治医の意見書などの申請者の関係情報をもとにしたコンピューター判定(一次判定)の情報が市町村より一括で送信され審査を受理します。
②認定審査会(二次判定)
一次判定・調査員の特記事項・主治医意見書の記載情報に基づき、介護認定審査会で審査判定を行います。
③判定結果の送付
認定審査会終了後速やかに各市町村へ判定結果を送信します。
各市町村では、判定結果の受理後、認定手続きを行います。その後、申請者へ認定通知などを送付します。