Skip to content
〒395-0003 長野県飯田市上郷別府3338番地8 南信州広域連合事務センター0265-53-6088FAX.0265-21-51888:30〜17:15
Search:
介護保険・障がい福祉関係業務のご案内
南信州広域連合 地域医療福祉連携課
介護保険・障がい福祉関係業務のご案内
  • ホーム
  • お知らせ
  • 介護認定審査
    • 介護認定審査事務
    • 介護認定情報
    • 医師の方へ
    • ケアマネージャーの方へ
  • 特別養護老人ホーム
    • ご案内
    • お申込みから入所まで
    • 入所利用状況
    • 特別養護老人ホーム
      • 第二飯田荘
      • 赤石寮
      • 喬木荘
      • 陽だまりの丘
      • 阿智荘
      • 阿南荘
      • ゆい
      • 遠山荘
      • あさぎりの郷
      • 松川荘
      • 天龍荘
      • 飯田荘(ゆとぴいいだ)
      • やすおか荘
      • 笑みの里
    • 委員の構成
  • 介護職の魅力
    • 介護職の魅力はコレ! 第1回
    • 介護職の魅力はコレ! 第2回
    • 介護職の魅力はコレ! 第3回
    • 介護職の魅力はコレ! 第4回
    • 介護職の魅力はコレ! 第5回
    • 介護職の魅力はコレ! 第6回
    • 介護職の魅力はコレ! 第7回
    • 介護職の魅力はコレ! 第8回
    • 介護職の魅力はコレ! 第9回
    • 介護職の魅力はコレ! 第10回
  • 障がい福祉
    • ご案内
    • 南信州広域連合地域自立支援協議会
      • 協議会とは
      • 会長あいさつ
      • 部会構成について
      • 個人情報保護指針
      • アクセシビリティー配慮指針
  • 南信州在宅医療・介護連携推進協議会
    • 組織概要
    • 協議会の取組
    • 退院調整ルール
    • 医療や介護についての相談
  • リンク集
  • ホーム
  • お知らせ
  • 介護認定審査
    • 介護認定審査事務
    • 介護認定情報
    • 医師の方へ
    • ケアマネージャーの方へ
  • 特別養護老人ホーム
    • ご案内
    • お申込みから入所まで
    • 入所利用状況
    • 特別養護老人ホーム
      • 第二飯田荘
      • 赤石寮
      • 喬木荘
      • 陽だまりの丘
      • 阿智荘
      • 阿南荘
      • ゆい
      • 遠山荘
      • あさぎりの郷
      • 松川荘
      • 天龍荘
      • 飯田荘(ゆとぴいいだ)
      • やすおか荘
      • 笑みの里
    • 委員の構成
  • 介護職の魅力
    • 介護職の魅力はコレ! 第1回
    • 介護職の魅力はコレ! 第2回
    • 介護職の魅力はコレ! 第3回
    • 介護職の魅力はコレ! 第4回
    • 介護職の魅力はコレ! 第5回
    • 介護職の魅力はコレ! 第6回
    • 介護職の魅力はコレ! 第7回
    • 介護職の魅力はコレ! 第8回
    • 介護職の魅力はコレ! 第9回
    • 介護職の魅力はコレ! 第10回
  • 障がい福祉
    • ご案内
    • 南信州広域連合地域自立支援協議会
      • 協議会とは
      • 会長あいさつ
      • 部会構成について
      • 個人情報保護指針
      • アクセシビリティー配慮指針
  • 南信州在宅医療・介護連携推進協議会
    • 組織概要
    • 協議会の取組
    • 退院調整ルール
    • 医療や介護についての相談
  • リンク集

Category Archives: 地域医療福祉連携課

You are here:
  1. Home
  2. Category "地域医療福祉連携課"

養護・特別養護老人ホームの入所利用状況を更新しました

地域医療福祉連携課By 介護保険係2022年6月15日

令和4年5月の養護・特別養護老人ホーム入所利用状況を掲載しました。 こちらからご覧いただけます。

介護職の魅力はコレ!第10回/介護福祉士・金子 晴香さん

地域医療福祉連携課By 介護保険係2022年6月9日

介護のみりょくはコレ!~第9回~ 飯田下伊那の介護事業所にお勤めの皆様より、介護職のみりょくをご紹介いたします。 第10回目は、松川町社会福祉協議会デイサービスセンターひまわり荘 金子 晴香 さんより 得るものも多く笑い…

特別養護老人ホーム入所申込の令和4年度第1回締切を行いました

地域医療福祉連携課By 介護保険係2022年5月19日

特別養護老人ホーム入所申込の令和4年度第1回締切を5月31日に行いました。5月31日までに入所申込書を提出された方については、6月中に開催する特別養護老人ホーム入所調整検討委員会で入所順位の判定を行い、6月末に順位判定の…

養護・特別養護老人ホームの入所利用状況を更新しました

地域医療福祉連携課By 介護保険係2022年5月10日

令和4年4月の養護・特別養護老人ホーム入所利用状況を掲載しました。 こちらからご覧いただけます。

養護・特別養護老人ホームの入所利用状況を更新しました

地域医療福祉連携課By 介護保険係2022年4月19日

令和4年3月の養護・特別養護老人ホーム入所利用状況を掲載しました。 こちらからご覧いただけます。

養護・特別養護老人ホームの入所利用状況を更新しました

地域医療福祉連携課By 介護保険係2022年3月18日

令和4年2月の養護・特別養護老人ホーム入所利用状況を掲載しました。 こちらからご覧いただけます。

介護職の魅力はコレ!第9回/介護福祉士・氣賀澤真美さん

地域医療福祉連携課By 介護保険係2022年3月10日

介護のみりょくはコレ!~第9回~ 飯田下伊那の介護事業所にお勤めの皆様より、介護職のみりょくをご紹介いたします。 第9回目は、介護老人保健施設 円会センテナリアン 氣賀澤 真美 さんより 「明日もいい一日になるように」と…

令和4年度南信州広域連合看護師等確保対策修学資金貸与者募集について

お知らせ, 地域医療福祉連携課By 介護保険係2022年3月2日

令和4年度の貸与者の募集を行います。 こちらの専用ページでご覧ください。

養護・特別養護老人ホームの入所利用状況を更新しました

地域医療福祉連携課By 介護保険係2022年2月18日

令和4年1月の養護・特別養護老人ホーム入所利用状況を掲載しました。 こちらからご覧いただけます。

特別養護老人ホーム入所順位判定結果のお知らせを送付しました

地域医療福祉連携課By 介護保険係2022年2月16日

特別養護老人ホーム入所順位判定のお知らせを3月25日に送付しました。4月から、お知らせした入所順位により、特別養護老人ホームへの入所のあっせんを行います。入所順位判定のお知らせについてのお問い合わせは、南信州広域連合事務…

12345
介護保険・障がい福祉関係業務のご案内
Copyright © 南信州広域連合 地域医療福祉連携課. All Rights Reserved.

南信州広域連合ウェブサイト

Go to Top